それまでサッカーをしたことがない方が、
よし!サッカーをはじめよう!サッカーに必要なものを準備しなきゃ!
↑の場面での、揃えなきゃいけないものを紹介したいと思います。
サッカーを始めたい初心者さんには、キッズ、小学生から、大人の方までおられると思いますが、
ここでは、キッズ&小学生のサッカー選手の必要なものの紹介を中心とします。
併せて、中学生、大人の方の初心者さんの必要なものものにも触れさせていただきます(必要なものはほぼほぼ同じですので)。
スポンサーリンク
【最短翌日配送】スポーツデポの公式オンラインストア
目次
サッカーをはじめるときに必要なもの
この記事を書いているのが、3月の中旬です。
4月になると、例えば、小学生になったり、中学生になったりして、
クラブでサッカーをやりたい!サッカー部に入る!
などで、サッカーをはじめたいと思う方が多いのではないかと推測します。
もちろん、サッカーをはじめるのは、春でも、冬でもいつでも良いんでしょうけど、
サッカーをはじめるとなれば、サッカーをするのに必要なものを準備しなければならなくなりますよね。
サッカーに必要なものは、サッカーをはじめる季節や年代でちょっと違ったりしますけど(ほぼほぼ同じですが)、
ここではまず、春にサッカーをはじめるキッズ、小学生をメインとした必要なものを中心に紹介します。
併せて、中学生、大人の方などのサッカーの初心者さんについても触れていきたいと思います。
サッカーに必要なもの(キッズ・小学生)
サッカー未経験の方が、サッカーをはじめる前に揃えておきたいサッカーに必要なものを、重要な順に紹介していきます。
男女共通です。
まず、先にまとめておきます。
- スパイク
- ソックス
- すねあて
- 練習着(上下)
- バッグ
- 水筒
- ボール
- ※保険
↑サッカー用具として7つ、プラス!必要なものとして「保険」も覚えておいてください。
用具の7つは、キッズ、小学生の初心者さんには、ほぼ、必需品と考えていただきたいところです。
必要なものを、それぞれ説明しますね。
スパイク
練習でも試合でも、サッカーのスパイクは絶対に必要なものです。
スパイクには、「サッカースパイク」と「トレーニングニューズ(トレシュー)」があります。
キッズや小学生の低学年の方は、トレーニングシューズをおすすめします。
スパイクやトレシューの購入と同時に、「シューズ入れ」の準備を忘れないでください。
バッグに入れて持ち運びしますので。
ソックス
サッカーの程度、レベルによりますけど、けっこう大事なサッカー用具のソックス。
サッカーでは通常「ソックス」とか「ストッキング」と言います。
初心者さんの場合には、そんなに高性能ではなくても良いと思いますけど、サッカーソックスの役割や性能などを知っておくと役にたつと思いますよ。
所属するチームの練習の頻度にもよりますけど、キッズや小学生でも3足くらいは準備したいところです。
すねあて
「すねあて」「レガース」「シンガード」と言いますけど、足のすねの部分を保護する怪我を防止するための道具です。
サッカーの公式戦では装着が義務付けられていますので、すねあてがないと試合に出場できません。
キッズ・小学生のこれからサッカーをはじめる方は、必ず1つ準備してください。
ただ、個人的な経験&嗜好なんですけど、
このすねあて、いろんな大きさや形がありまして、ものによっては違和感を感じることがあります。
気になる方は、いろいろ使ってみながら、大きさ、形状(曲がっているタイプか平べったいタイプか)などは、自分にフィットするすねあてがみつかると良いと思います。
練習着(上下)
上下の練習着が必要ですので、準備しましょう。
チームの練習頻度によりますけど、上下セットで3着ほど用意したいところだと思います。
サッカー専用のシャツ&パンツがベストですけど、
例えば、私の息子は、サッカーとバドミントンを同時にやっていましたので、バド用の上下ででサッカーの練習に行ってましたよ(笑)
練習のときには、普通のTシャツやプロ選手のレプリカシャツなどでもOKのチームもありますし。
準備される前に、所属チームの責任者に確認されることをおすすめします。
また、サッカーをはじめる時期によって、夏仕様の練習着なのか、冬仕様の練習着なのか、準備する練習着がちょっと違いますので、ご注意を。
ちなみに、私は練習でも普段着でも使えるハーフパンツを常用しています。
↑おしゃれですし、「自分はサッカー選手です」感を醸し出すことができます(笑)
バッグ
練習や試合のときに練習着やスパイク、すねあてなど必要なものを持ち運ぶバッグを準備しましょう。
いろいろなタイプのバッグがありますけど、
練習場や試合会場の良き帰りの移動方法のこと(安全性)を考えたときには、
特に、キッズ・小学生は、ランドセルのように背負うタイプのバッグをおすすめします。
水筒
練習、試合の水分補給のための「水筒」は必要なものですので、準備してください。
ただし!この水筒を準備されるときには、チームの責任者の方に、どの種類が良いのか確認してください。
チームによっては、水分補給用の水筒が、
保温保冷機能のついた水筒であったり、スポーツジャグ、スクイズボトル、などの形状に分かれます。
これは、練習や試合のときの、選手たちの水分補給を、チームが準備するのか、個人が準備してくださいなのかという、チームの運営の違いによります。
逆に、「水筒は要らないよ」というチームを聞いたことがありませんので(プロなどではない限り)、水筒が必要だということは覚えておいてください。
↓キッズ&小学生のサッカーでは、こんな水筒が最も使われているでしょうか(←私の印象です)
また、キッズや小学生低学年の選手の場合、水筒のが大きすぎる(容量が)と持ち運びがたいへんだったりしますし、
小さすぎると水分が足りなかったりしますので、
水筒の大きさも確認してください。
サッカーボール
サッカーボールが必要かどうかをチームに確認してください。
チーム練習のときのサッカーボールを、チームが準備するか、選手個人が準備してください、のチームに分かれます。
サッカーボールについても、サッカーをはじめるときにチームから説明があると思います。
チーム練習以外で、個人で練習するのであれば、個人でボールを持っておいたほうが良いでしょう。
キッズ(小学生未満)の場合、サッカーボールの大きさは「3号球」、
小学生の場合は「4号球」、中学生以上は「5号球」となります。
「じゃサッカーボール買おう」
と、ボールを買おうとすると、スポーツ店だったりホームセンターなどもで販売していますよね、値段もけっこう違います(笑)
サッカーボールを個人購入されるときに、ちょっと覚えておいてもらいたいんですが、
販売されているサッカーボールには、「公式球」と「公式球でない」ボールの2種類あるんです。
公式球とは、日本国内の公式戦で使っても良いサッカーボールで、↓こんなマークがついています。
↑このマークがついているボールはだいたい5,000円以上します(←私の調査によりますm(__)m)。
サッカーをはじめたキッズや小学生が、個人購入するボールが検定球である必要はありません、が!
ちゃんとしたボールを欲しい方は、検定球かどうかをチェックしてみてください。
サッカーの個人練習や自主練では、検定球でないボール(価格が安い)でも十分だと思います。
※保険
サッカー道具ではありませんけど、サッカーをはじめるときに確認してもらいたい必要なものとして、「保険」を覚えておいてください。
サッカーをはじめると、キッズや小学生の場合はとくに、
練習の行き帰り、遠征や試合の行き帰りなどの、サッカーの練習や試合以外でも事故や怪我の可能性があります。
保険に加入していないことのほうが少ないとは思いますけど、念のためです、怪我をしてから「保険の対応ではありません」となったら目も当てられません。
もちろん、チームで団体スポーツ保険に加入されていると思いますけど、個人の保険加入も併せて、保険の確認をされることをおすすめします。
以上、サッカーをはじめるときに準備しておいたほうが良い、必要なもの、7種類+保険を紹介しました。
「そうか、こんなものが必要になるんだ」
と、覚えていただきたいです、最低限必要なものになります。
これらを覚えていただいて、所属するチームに確認してから、購入されてください。
スポンサーリンク
【最短翌日配送】スポーツデポの公式オンラインストア
サッカーをやっているうちに使う必要なもの
上記は、サッカーをはじめるのに最低限、けっこう絶対に!必要なものでしたけど、
次に、サッカーをはじめてから、そのうちに必要になるものを紹介します。
こちらも、購入する前に、所属するチームに確認してくださいね。
なお、このサッカーをやっているうちに必要になるものは、中学生から一般の初心者の方も、キッズや小学生とほぼほぼ同じになります。
サッカーの練習・試合で使うもの
サッカーをやりはじめて、必要になるもの、サッカーの練習や試合で使うものです。
サッカー選手全員ではなく、必要かどうかは個人によります。
キーパーグローブ
サッカーをはじめて、ポジションがGKになったら、「GKの命!」キーパーグローブが必要になります。
おすすめは、練習用と試合用の2つは準備してほしいところです。
GKじゃないのに、キーグロを欲しがる選手もときどきいますよね(笑)
インナー(上下)
サッカーが上達してきたりして、試合に出場するようになると、練習着やユニフォームの内側に着用するインナーが必要になるでしょう。
上半身のインナーシャツと下半身のインナースパッツの2種類です。
ただし、インナーの着用は、選手の好みによると思いますので、インナーを使わない選手もいますね。
季節に応じて、インナーシャツには長袖と半袖(ノースリーブもあります)、
インナースパッツにも短パンと足首までのロングサイズがあります。
サッカーの試合で、半袖のユニフォームの内側に長袖のぴちぴちしたシャツを着ている選手をみたことありません?
あれが長袖のインナーですね。
インナーやスパッツは、サッカーの試合のときに着用することができるんですけど、
ユニフォームからの露出具合や、ユニフォームとの色具合に指定がありますので、
購入される場合には、チームに色やサイズについて確認をしてくささい。
帽子(日差し除け)
夏などのように日差しが強くなってくると、帽子が必要になります。
帽子をかぶったまま練習や試合はしませんけど、
例えば、試合に出場していないときには、帽子をかぶることが多いです(日射病防止のため?)。
夏場などの日差しを遮るための帽子は「キャップ」が多いと思いますけど、購入されるときには、チームに確認してみてください。
ちなみに、帽子は↓防寒具としても必要なものになります。
防寒具類
寒くなってくると、寒さに応じたサッカー用具が必要になります。
練習や試合のときに、夏場のように半袖でプレーするツワモノ選手を見かけることもありますけど、一般的には以下のような防寒具が必要になります。
ちなみに、防寒具は、サッカーの上級者であろうと初心者さんであろうと、関係ありません。
サッカーやってても、冬は寒いんで、しっかりと防寒してください。
手袋
個人の好みによりますけど、手袋は必要な防寒具として覚えておいてください。
スポーツ用の手のひらに滑り止めのついたタイプの手袋があります。
また、手袋はサッカーの試合でも着用することができます。
ジャージ(上下)
練習の時にも、練習の行帰りにも、長袖長ズボンのジャージはほぼほぼ必要になると思います。
ジャージを選ぶ際には、「ファスナー付」か「ファスナー無し」かをチェックしてください。
ファスナーのついているジャージでサッカーをすると、稀に、ファスナーの部分にボールが当たってもんどりうつ(そこまでありませんけど笑)ことがあります、痛いんですよね、けっこう。
サッカーをするときにはジャージを着ないのであれば、ファスナー有り無し関係ありませんけど、
練習中にジャージを着る選手は、ファスナー無し(頭からかぶるタイプ)をおすすめします。
ジャージの下も同じですよ。
ピステ
ウインドブレーカーのファスナー無しのタイプを「ピステ」と言います。
ピステが流行?してからは、サッカーの練習ではこのピステを着ることが通常になったような気がします。
ジャージと同じように、ファスナーのついたウインドブレーカーは、ときどき痛いですので、ピステのほうが重宝します。
ジャージの上にピステを着ている選手もいますよね。
ベンチコート
寒い時の練習の時や試合のときに、出場していない選手や、試合会場で待機しているときに必要になるベンチコート。
個人的には、足元までの長いベントコートが好きです。
チームで揃えることも多いので、購入される場合には、チームに確認してみてください。
帽子(防寒具)
防寒具としての帽子は、夏場の帽子とは違って(同じでも構わないんですけど)、スポーツタイプのニット帽が多いと思います。
好みによると思いますけど、耳まで隠れるタイプの帽子がおすすめです。
ネックウォーマー
寒い時のサッカーには必需品ではないかと思います、ネックウォーマー。
試合では着用できませんけど、練習や観戦のときにはとても重宝します。
その他
サッカーをやっているうちにあると便利な必要なもの、その他で以下のグッズをおすすめします。
空気入れ
個人でボールを購入したときには、あわせて「空気入れ」の購入もおすすめします。
個人的には、自分のボールの空気の調整をしますので、持ち運びに便利な小さい空気入れがおすすめです。
メディカルセット
自分用のメディカルセットを用意することをおすすめします。
テーピングは足の固定の他に、すねあてがズレないように使うこともありますし、使う頻度は高くなると思います。
また、キッズや小学生の選手で、遠征や試合会場への移動で、親御さんたちの送迎で行うチームもあると思います。
私の息子は、車酔いが酷かったので、「酔い止め」が必需品でした。
自分の状況に合わせて、小さなメディカルセットを携帯すると良いと思います。
ヘアバンド
女子の選手のほうが多いと思いますけど、男子にも髪の長い選手はいますよね。
気にならない選手は必要ないかもしれませんけど、ヘアバンドは便利ですよね、しかも、ちょっとかわいいし。
髪が長くて、サッカーのときに気になる選手には、ヘアバンドはおすすめです。
以上、サッカーをはじめる前に必要なもの、に対して、
サッカーをはじめて継続しているうちに必要になるものを紹介しました。
ジャージやピステなどを含め、全てが必要なものではありません。
自分の好み、自分のサッカースタイルに応じて、必要なものとそうでないものを揃えていかれると良いと思います。
スポンサーリンク
【最短翌日配送】スポーツデポの公式オンラインストア
まとめ
以上、ここでは、サッカーをやったことのない人が、これからサッカーをはじめるときに「必要なもの」を紹介しました。
スパイク、ソックス、練習着などの、ほぼほぼ絶対に必要なものを準備することになると思いますけど、
どんな種類か、どんな仕様か、なんかは、所属するチームに確認してくださいね。
個人的には、サッカーの初心者さんの段階で、あまり高性能で高価なものは必要ないと思います。
とくに、キッズや小学生、また思春期にある方は、短期間で体のサイズが変わることがありますし、
また、サッカー選手として上達していく段階で、自分にフィットする必要なものを認識するのに、
いろいろな用具を試してみる、という考えをおすすめします。
今回の記事が読んでくださったみなさんのサッカーのお役に立てればうれしく思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
スポンサーリンク
【最短翌日配送】スポーツデポの公式オンラインストア