サッカー上達のためのゴムチューブを使ったトレーニング

このブログで、フィジカル強化のためトレーニングメニューや、グッズを使った練習方法を紹介してきましたが、

今回はトレーニンググッズのうち「ゴム」「チューブ」類を使ったトレーニングを紹介します。

フィジカルを強化するのに、いろいろなトレーニングやグッズがありますが、

ゴムを使ってフィジカルを効果的に鍛えてみませんか?

きっとサッカーの上達に繋がりますよ。

目次

トレーニングにゴム・チューブを使うメリット

フィジカルを強化するトレーニングのグッズのひとつとしてゴム、チューブ類があります。

まず、ゴムやチューブを使ったトレーニングの特徴を確認しておきましょう。

1.持ち運びが簡単、場所をとらない

トレーニンググッズとしてのゴム、チューブは、なんと言っても、「軽い」「小さい」ので、

持ち運びが簡単」ですから、どこでもトレーニングできますよね。

また、トレーニングをするときの広さも、たたみ1畳分の広さがあれば十分にトレーニングができます。

ゴム、チューブの特徴は、ジムにあるような大きな器具や他のトレーニンググッズと比べたとき、ゴム、チューブの大きなメリットだと言えます。

自宅ではもちろん、カバンに入れて持ち運び、学校や会社でもトレーニングができますね。

2.安価!

他のグッズと比べてゴム、チューブはとにかく安い!

ゴム、チューブ類でいえば、5,000円もするものは高性能なグッズになってしまいます。

2,000円も出せば十分に良いものが手に入ります。

後で紹介しますゴム類のデメリットの部分を差し引いてもコストパフォーマンスが高いといえるでしょう。

中高生の小遣いでも手に入りますが、ちょっとねだれば、きっと親御さんが買ってくれると思います(笑)。

3.体のいろんな部位を鍛えることができる

ゴムの特性(柔らかくて形を変えること)から、上半身、下半身、体幹から体の部位までいろいろな部位を鍛えることができます。

もちろん、それはトレーニング方法によるのですが、正しいトレーニング方法を習得すれば万能のグッズといえるでしょう。

サッカーでは特に下半身の強化が必須ですので、大腿四頭筋やハムストリングスなど部分的な筋力の強化にも便利ですね。

4.負荷が変わる、しかも安全

伸び縮みする」というゴムの特性によって、トレーニングの際に筋肉に伝わる負荷が変わります

ゴムが伸びれば伸びるほど強度が増しますので、ゴムを使う人のフィジカルに合わせた強度でトレーニングができます。

このことは負荷のかけすぎによる怪我の危険性も考えれば、

スポーツ選手はもちろん、男性でも女性でも、子供からお年寄りまで、幅広く使うことができます。

誰にでも優しいトレーニンググッズだと言えますね。

5.他のトレーニングと併用できる

ゴム、チューブを使ったトレーニングは主として筋肉強化のためです。

他のトレーニングと併用することによって他の動作と一緒に筋トレができます。

例えば、体幹トレの際にゴム、チューブを使用することによって、

本来の体幹を鍛えるのと同時に他の部位の筋トレができますし、

筋トレでゴム、チューブを使うことによって、強度を増すこともできます。一石二鳥と言えるでしょう。

6.考えられるデメリット

ゴムですから劣化します。

使うことによってゴムの強度が弱まったり、ちぎれてしまいます。

しかし、安価なことから再購入はそんなに負担にはならないと思いますが・・・(笑)

また、専用の筋肉トレグッズに比較すると、強度が不安定だったり不足することもデメリットなのかもしれません。

このように、ゴム類のグッズの特徴を確認し、どんなトレーニングが自分に合っているのかを考えてもらうと良いでしょう。

ゴム、チューブの種類

ゴム、チューブ類のトレーニンググッズもいろいろありますが、

私が、個人的に考える、サッカーに必要なフィジカル強化に役立つゴム・チューブの種類を紹介したいと思います。

ループ状のゴムグッズ

サッカーに役立つゴム製のトレーニンググッズで最も活用する頻度が高いのではないかと思います。

価格も1つ1,000円ほどで、色によって強度が異なります。

サッカーに必要なフィジカル強化では画像のように両足を挟んで使うことが多いです。

3本くらい持っておきたいグッズですね。

帯状のゴムグッズ

ヨガやフィットネスなどのグッズとして一般的なものです。

ループ状になっていないので画像のように両手で持って行うトレーニングができます。

また、器具や柱などに巻き付けて使うこともできますね。

サッカーに必要なフィジカル強化では特に上半身の筋トレに使いたいグッズです。

チューブ状のグッズ

細いチューブ状のゴムです。使い方は帯状のゴムグッズと同じです。

帯状が使いやすいか細いチューブ状が使いやすいかだと思います。

 

他にも何種類かゴム類のトレーニンググッズはありますが、

サッカーの上達のためにゴムを使ったフィジカル強化をする場合に、この3つのうちループ状のものを必須、

ループ状でないものをどちらかひとつもっておくと、いろんなトレーニングができると思いますよ。

ループ状のゴムで下半身を中心に、ループ状でないゴムで上半身を中心に強化することをおすすめします。

ゴム、チューブを使ったおすすめのトレーニング

ゴムグッズを使ったおすすめのトレーニングメニューを紹介します。

映像での紹介となりますので、参考になさってください。

あくまでもトレーニングの一例ですからね。

ループ状のゴムを使った下半身のトレーニングですね。

サッカーが楽しくなるグッズを使ったトレーニングの記事にも映像がありますので参考にしてください。

継続してやればかなりの効果が得られそうです。

チームでみんなで練習するときでも、自宅などでの自主練でもできそうです。

皆さんのお家は飛んだり跳ねたりしても大丈夫でしょうか?

できない場合には、上の映像の中の「相撲ステップ」「レッグ回転」などやってみたらいかがでしょう。

 

サッカーでは必須の下半身強化の代表的な筋トレ「スクワット」ですね。

この時にゴムグッズを使用することで、下半身への負荷が増すとともに、背中の筋肉への負荷もかかると思います。

自主練として是非とも取り入れたいメニューです。

 

大腿四頭筋のみを鍛えれば良いというわけではありませんが、

椅子に座ってできる筋トレという意味でこのメニューを紹介してみました。

これ、家でも学校でもできますよね(授業中はだめですよ( `ー´)ノ

四本足の椅子だったら、ゴムを椅子の足に括り付けてトレーニングできると思います。

こういう使い方ができるのがゴムの特徴だと思います。

 

ゴムグッズを使った上半身の筋トレの映像がなかなか見つかりませんでしたが、上の映像は参考になると思います。

サッカーのレベルが上がっていくにつて、上半身の強さが必要になってきます。

体幹トレ、腕立て伏せ、懸垂などが上半身(特に背中の筋肉)を鍛えるトレーニングになりますが、

このゴムグッズを使うことによっても上半身を鍛えることができます。

下半身、上半身強化のバランスを考えた強化を意識してください。

 

ゴム、チューブを使って効率的に!

いくつかのゴムグッズの種類とそれを使った数種類のメニューを紹介してみました。

では、このトレーニングを効率的に行い、フィジカル強化、サッカーの上達に繋げていくか。

このブログでこれまでも紹介してきましたが、トレーニング、特にフィジカル強化は「継続する」ことが大前提です。

 

じゃどうやって継続していくのか、はい!「自分の生活スタイルに合わせてメニューを設定する」ことです。

ゴム、チューブの特性である、

  • 持ち運びが簡単
  • トレーニングの場所を取らない

ことから、いつでもどこでもトレーニングができます。

 

毎度おなじみのおすすめになりますが、普段の生活の中で10分あればトレーニングできますので、

  • 歯磨きしながら
  • テレビをみながら
  • 学校の休み時間に
  • 電車を待ってる時間に
  • 寝る前に10分だけ、いや20分やるか

などの場面を活用してできますよね。

継続して取り組むために、自分に合ったメニューを設定してみてはいかがでしょう。

まとめ

今回は、ゴム、チューブを使ったトレーニングを紹介させていただきました。

サッカーに効果的なフィジカル強化の考え方は、

過去の記事サッカーが楽しくなるフィジカルトレーニングとメニューで紹介したとおりです。

ゴム、チューブを使ったフィジカル強化は、その特性を活用することによって、より効果的、効率的になります。

フィジカルを強化し、サッカー選手として適正な肉体を整えることで、サッカーが上達する。

「キック力が上がった」「当たりに負けなくなった」「相手に抜かれることが少なくなった」など、

実感できるようになるよう、良いイメージを持ってトレーニングしましょう。

 

今回の記事が読んでくださったみなさんのサッカーの楽しみにお役にたてればうれしく思います。

よかったら関連記事の以下もご参照ください。

サッカー選手が鍛える上半身の筋トレメニュー

サッカー選手が鍛える下半身の筋肉&そのための筋トレ

自宅での筋トレにおすすめの器具3選【サッカー】

サッカーが楽しくなるグッズを使ったトレーニング

サッカーの上達のために一人で練習できるグッズの紹介

最後まで読んでいただきありがとうございます。